落花生の収穫適期と収穫後の乾燥〜ピーナッツペースト作りまで!

落花生の収穫適期

落花生の収穫時期は、殆どの情報が開花が基準になっているが、そもそも開花の判断が初心者には曖昧で難しい。

千葉半立(ちばはんだち)の場合、開花日から95日を加えた日が収穫の目安となる。品種により20日以上の開きがあるので、播いた品種を確認しておくことである。

播種日からは一般的に130日前後と言われている。

開花日を把握していなかったので、収穫日を散々迷ってしまったが、播種日とさやの大きさからすると5日ほど早かったような気もする。

株により、下葉が枯れはじめものと、まだ青々としたものが入り混じっていたので、収穫をずらしても良かったのかも知れない。

茎や葉が黄色く色づき下葉が枯れてきたら試し堀リをし、さやの網目がくっきりしていれば収穫期といわれるが、これも個体差があり、慣れないとなかなか見極めが難しい。

開花日の判断もアバウトなので、播種日から130日を目安にして、葉や茎の状態も見ながら、試し堀をして決めるのがいいだろう。

落花生の収穫

今朝、落花生を収穫した。5〜6株のことなのに結構な時間を要した。株周りに何箇所かスコップを刺し、株周りの土全体を持ち上げるようしていかないと、なかなか株ごと引き抜けない。

地力もないし肥料も全く与えなかったので、実付きは期待していなかったが、まあ、小ぶりなサヤも多いがそれなりについているではないか!

栽培農家の場合は、収穫後は土をよく落とし、逆さまにして、その場で1週間程地干しし、更に、野積みして40〜50日乾燥させる。

だが、狭い畑で収穫量も少ない場合は、次の種まきも控えているし、ネズミや鳥の心配もあるので、日当たり良く、風通しのいい場所に吊るしておくほうが管理しやすい。

サヤが小さいものは切り取り、洗ってすぐにさやごと塩ゆでしてもいい。ゆでピーナツもなかなか美味。生産者の特権!

運良くとびきりの快晴続きだったので、数日でさやを振るとカラカラ音がしてきた。6日程度でさやを切り取り、さやごと水洗いし、さらに1週間前後乾燥させた。洗濯ネットでも代用できる。手で割れるような状態になったら乾燥終了。

もっと長い時間がかかると思っていたが、10日程度で一回目のピーナッツペーストづくりまでできた。

よく乾燥した落花生は、密封状態で冷蔵庫や冷凍庫に入れておくと、1年程度は保存ができるようだが、家庭菜園でそう大量に収穫することもないだろう。

栽培は手間いらずだが、この収穫から乾燥までが大量に作ろうと思うとなかなかの作業量である。

ピーナツペーストの作り方

乾燥が十分にできたら落花生をさやから外し、オーブン140℃で30分前後焼く。これは量によっても違うのでくれぐれも焦がさないよう注視しながら、途中でかき混ぜかき混ぜ均等に熱を入れる。

味見をしながらカリッと香ばしさがでできたらOK。

粗熱を取って好みの状態までプレンダーをかけてできあがり!

乾燥させてしまえばあとは炒り具合で味も決まる。焦げてしまうとこれまでの苦労が台無しなので、火入れは慎重に丁寧に!

栄養価の面でも薄皮は取らず、砂糖を入れないほうが好ましい。ちょっとだけ塩を加えても美味しい。

ただピーナッツペーストだけだと硬すぎて使い勝手が悪い。思っていたように油分がでない。多少甘みも欲しいし、かさ増しもしたいではないか!(笑)

何か甘みがあってゆるめるもの、相性のいいものがないだろうか。

甘麹?液体のオリゴ糖ってどうなの?メープルシロップ?アガベシロップは果糖が多そうだし、ココナッツシュガーだと水に溶かして少し煮詰めて使わないと緩まないし・・・。はちみつが一番よさそうだが、アダムスキーメソッドではメープルシロップと共にファスト食品なんだよね〜

色々実験してみないとわからない。

そもそもアダムスキーメソッドを実践していなければ、ドライフルーツを使えるので、生地を緩めたり、甘みに何を使おうかと頭を悩ませることはないのだが、このメソッドを実践し始めてすこぶる体調がいいので、なるべくはずしたくない。

ピーナッツペースト

とりあえず少量だけ作ってみた。きめ細かくしたいと思い、スパイスグラインダーを使ったら、機械から煙が出てしまった。壊れたかも。

グラインダーでは油分がでなくて、固くてスムーズに回らない。オイルを加えるのも嫌だし、禁じ手だが他に適当なものがなかったので、今回はとりあえずはちみつを加えた。おいしさは間違いない。

わざわざスパイスグラインダーを使ったが、フープロのほうが機械にも負担をかけないし、多少オイル化しやすいかもしれない。

次はフープロを使って甘麹を試してみようかな?

つづき・・・
残りの落花生をフープロにかけ、塩味のピーナツペーストを頂いたらなかなか美味しかったので、塩麹を加えてみた。しかし固くて、なかなかスムーズに使えない。メープルシロップも加えたがなかなか伸びない。

結局、固いままで使ってしまった。あっという間になくなった。美味しさは間違いない!

とにかく油分が出ないので伸びない。フープロのほうが壊れそうで気が気でない。来年はミキサーを使ってみようと思っている。

油分が欲しいところだが、それもどうかな?

来年はもう少し多めに作付けする予定なので、もっと試行錯誤できるかもしれない。

混ぜものをしないのが一番なのだが、硬いし量も少ないことだし、より効果的なものは何だろう?酵素かな〜?自家製の酵素が今年は切れていたので、来年はそれ用に残しておくことにする。

良いものができたらまた来年報告します!

タイトルとURLをコピーしました